一般歯科とは、虫歯治療、歯周病治療、義歯の作製など、一般的な歯科治療のことです。保険治療をベースとして行います。患者様のニーズに合わせ、審美治療を考慮して、自費診療を加えた最善の治療を行うことも可能です。
まずは一回口腔内のクリーニングを!
日本は、歯周病に罹患している人口の増加傾向にあります。これは近年、残っている歯の本数が増加している結果であり、厚生労働省が行なっている調査においても発表されています。
また、噛めないものがあるという方の割合も増加してきています。
これは裏を返せば、歯周病に罹患しないように、丈夫な歯を残して行かなければならないということです。
まずはクリーニング希望で受診していただき、患者様に応じた必要な治療を説明させていただきます。
歯がなくなること!
歯は一本なくなると雪崩のように無くなっていきます。
それにより、片噛み、顎関節症の発症、姿勢の悪化等につながります。
下顎は約1kgあり、体のバランスを司っています。歯がなくなることで、体全体のバランスを崩していきます。
歯がなくなる前に受診していただきたいですが、万が一、歯がなくなった場合はお早めにご相談ください。